競泳水着フェチな紳士淑女の皆様、こんにちは。
sukumizu.tvです。
突然ですが、皆様は競泳水着画像をどこで探してきますか?20年ほど前ですと数える程度しかウェブサイトがなかったものの、10年頃前にはSNSが台頭し、今では様々なところで水着に関する画像を見つけることができるようになりました。
普通の人ならいざ知らず、フェチともなると毎晩血眼になって探す人もいるはず・・・はずですよね?
今回はsukumizu.tv的に「ここだったら画像が探しやすいのでは?」というところをピックアップしてお伝えしてみようと思います。
SNS系で競泳水着画像を探す
まずはSNS系で探すのが時流に沿っているといえるのではないでしょうか。
特に目的のものを探し出すためのハッシュタグが使えるようなところは、本当に便利だと思います。
またSNSは基本的には速報としてアップされるものが多いため、まだWeb上に出回っていない画像を探すという意味では、間違いなくオンリーワンな手段の一つでしょう。
2019年12月更新:要注意!SNS上での水着画像の取り扱いに変化の兆しあり
しかし2020年1月1日よりTwitterが新たな規約を施行することになり、話題になっています。
この規約は13歳以上の児童がTwitterを利用できることに因んでいる可能性が高いのですが、そのことを勘案しなくともSNSにおいては世界的にアダルトコンテンツ、センシティブな内容を含むものについては規制の流れができつつあります。
例えば上記はInstagramの画面ですが、#競泳水着というハッシュタグを使って検索したものの、コミュニティガイドラインに違反しているという警告メッセージが出て、競泳水着に関する検索結果を追えないようになっています。
このことから考えると、今後はSNSで競泳水着に関することはもちろんですが、性的な意味合いに近いフェチに関する画像は検索することができなくなるかもしれません
1.Twitter
まず国内で代表的に使われているSNSと言えばTwitterですね。老若男女、多くの方が利用しており一部ではインフラ機能として活用されているほど日本人に浸透しています。
もちろん競泳水着を着用して写真をアップしている女性も多くいて、撮影会モデル、コスプレイヤー、AV女優、グラビアモデルなど様々な方がいらっしゃいます。
彼女たちは基本的に活動していることをファンやその他大勢にアピールする場としてTwitterを活用していることが多いため、特に競泳水着を着用していることを好むモデルさんについては、こちらからフォローして最新情報をゲットするといったことが期待できそうです。
僭越ではありますが、sukumizu.tvでも普段から過去画像などをタイムライン上に放流しておりますので、よろしければご査収頂けますと幸いです。
また先述にもありましたが、Twitterはハッシュタグを使った検索を行うことができます。
ハッシュタグとは簡単に言えばツイートする内容にキーワードを付けて検索しやすいようにするもので【#】(シャープ)を単語(または文章)の先頭につけて利用します。「競泳水着」の場合は【#競泳水着】となります。
注意するべきポイントは全角文字でなく半角文字にするところです。全角にしてしまうとハッシュタグになりませんので、気をつけるようにしましょう。
【人気モデル!競泳水着&スクール水着写真集発売中です♪】
各メディアで活躍されている北見えりさん(@eri_kitami)写真集発売中!愛らしい水着姿を見逃すな!#北見えり #競泳水着 #フェチ #スクール水着https://t.co/yqw22b4zLy— sukumizu.tv@モデル募集中♪ (@sukumizutv) 2018年1月27日
例えば競泳水着のハッシュタグで探し出した場合、【#競泳水着】がついているツイートだけ探し出してくれます。
水着メーカーさんで言えば「realise」が積極的にtwitterで展開しているということもあるので、こちらのハッシュタグで探し出すとrealiseに関する画像やツイートを見ることができるのでオススメです。
2.Instagram
次にご紹介するのはInstagramです。若い女性を中心によく使われているアプリとしてニュースなどでもご覧になられた方はいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらもtwitterほどではありませんが、競泳水着を着用して写真を自撮りしたものをアップするモデルさんが多くいらっしゃいます。
利用目的としてはtwitterと大きく変わらないところがありますが、こちらのサービスは写真中心のSNSということもあってモデルさんのみならず多くの女性が利用しているものです。
簡単に写真や動画を残せるようになった時代ならではと言えますが、もしかしたらカメラも写真も男性より女性の方が好きなのかもしれませんね。
少し話がそれましたが、Instagramはアプリで写真をおしゃれなものに加工することができます。モデルさんとしては、普段カメラマンに撮ってもらうのとは違った趣向で自分好みに写真を編集できるため、そのモデルさんが考える魅力的な写真、というのもわかって、競泳水着写真以外の部分でも楽しめるのではないかと思います。
Instagramでもハッシュタグを使った画像検索を行うことができます。競泳水着というキーワードで探せば、それに関係する画像が多く上がってきますが、世界的に使われているサービスということもあるので、外国人の競泳水着姿も探すことができます。
この場合、ハッシュタグを「suimsuits」や「swimwear」とすると探すことができるので、興味のある人は試してみてください。
2019年12月更新:SNS上で水着画像が検索できなくなるかもしれない
この記事は2018年の1月に書いた記事ですが、わずか2年ほどでフェティッシュな分野におけるSNS上の環境は大きく変化しました。
まだ動きが見えてこないので、これまでのSNS上での画像の探し方について残していますが、今後新たな動きやSNS上での画像検索が著しく難しくなれば、また更新いたします。
Webサイト系で競泳水着画像を探す
インターネットで競泳水着画像を探す基本といえばやはりウェブサイトからになります。
Googleなどの検索エンジンで「競泳水着」と打てば、競泳水着に関するサイトが出てくる、という寸法です。
しかしながら10~20年前ほどは「競泳水着」だけで探すことができたウェブサイトも今ではほとんど見つけることができなくなってしまいました。
その理由としてGoogleが利用者によりよいサービスを提供するため、検索エンジンの仕組みを変えたことにあります。ここでは詳細は話しませんが、今では「競泳水着」と打てば競泳水着のショッピング関連サイトが出てくるようになりました。
このため「競泳水着 画像」といったキーワードを分けて探す必要が出てきました。その中でも老舗と言われるサイトをいくつかご紹介します。
画像掲示板系のウェブサイト
インターネット上で競泳水着フェチの人たちが画像を探す、という手法の中で古いやり方は画像掲示板からの発掘が最初だったのではないでしょうか。
現在その機能はなにかのまとめブログだったり、SNSによって置き換えられていますが、画像掲示板全盛期の時代には毎時間のように画像が投稿され、あたかもそこがTwitterか何かのように機能していました。
現在も同好の人々が集まっている画像掲示板も多くあるため、覗いてみてもいいかもしれません。
1.競泳水着が好き!
競泳水着が好き!といえば、現在における日本のインターネット黎明期からあったのではないかとされるレジェンド級なサイトで、一時は数多くの競泳水着ファンが訪れていました。
もっとも今でも健在であり、密かに日本の競泳水着ファンを支えているサイトと言ってもいいです。特に画像掲示板が活況で、sukumizu.tvでもその前身でお世話になったことがあります。
画像掲示板群は細かくカテゴライズされており、嗜好に合わせたものを見ることができます。競泳水着のみならず、スクール水着やレオタードなども投稿者の画像で楽しむことができますので、必ず見ておきたいサイトの一つです。
もしパートナーや許される環境を得ることができれば積極的に画像を投稿してみてもいいでしょう。競泳水着フェチたちのヒーローになりたいなら、ぜひやるべきです。
2.PINKちゃんねる-フェチ板
掲示板系の老舗といえば2ちゃんねる(現在では5ちゃんねると言われていますが)がありますが、その中でもアダルト関連については紆余曲折を経てPINKちゃんねるとして存続しています。
元々は2ちゃんねると一体化しておりましたが、アダルト関係ということもあって分離したということでしょうか。システム系は2ちゃんねると一緒でスマートフォンのアプリでも板情報を読み込めるものがあれば、それに対応できているみたいです(各アプリによって仕様が異なります)。
フェチ板はPINKちゃんねるの1つの板ですが、この中にはフェチに関するスレッドが多数、建てられています。競泳水着ももちろんいくつかあり、時折画像がアップされているので、たまに巡回すると競泳水着画像をゲットできることがあります。
水着フェチ専門のウェブサイト
完全オリジナルで一定のクオリティ以上のものと言う意味では水着フェチ専門のウェブサイトで画像を探してみるといいでしょう。
サイト運営を行う関係上、有料のコンテンツもありますが、それとは別に無料サンプル画像を配信しているサイトも多くありますので、そこでお目当ての画像を見つけることができます。
ただ弊サイトとしてはぜひ有料コンテンツの方にも目を向けてもらいたいと思っています。
有料コンテンツの購入がサイト運用の肝となっていますので、新たなコンテンツはファンが作ると言っても過言ではないでしょう。
1.フェチボックス
フェチボックスも老舗の部類に入ってきたと思われるサイトです。
sukumizu.tvとは競合サイトであるものの、高画質水着画像サイトということでそのクオリティの高さには目を見張るものがあります。特に水場とローションを活用した撮影は圧巻でぜひ見習いたいと思っています。
画像は毎日更新という点も非常に魅力的です。なかなか当サイトでは追いつきませんが、中の人もファンなところがあるので取り上げてみました。
2.sukumizu.tv
最後になりましたが、手前味噌で恐縮です。
sukumizu.tvでは、現在のところ約80名のモデルさん、しかも他ではなかなか見ることのできない女性陣を集め、競泳水着やスクール水着の着用をいただいております。
aboutでも触れさせていただいておりますが「普通の女の子が競泳水着やスクール水着を着たらどうなるんだろう?」というところから「たくさんの水着をより多くの女性に」という趣旨で活動を行っております。そのため体型如何に関わらず、真の水着フェチとは何なのか、という点を追求しているところが、他のサイト様にはないいいところであると自負しております。
撮影人数は2020年7月現在で約80名、作品タイトルも400作品を超え、ますます多くの人に水着を着てもらうよう努力してまいりますので、よろしくお願い致します。
まとめ
いまやSNSの発展により、簡単に競泳水着画像やスクール水着画像が見つけられる時代になりました。
とは言うものの、日夜発展していく技術であるがゆえに、新しいことに追いつけなくなり好きな画像を探すにも一苦労、なんて人も少なくありません。
またロートル的な発想ですが、最盛期ではなくなったもののウェブページによるサービスも健在であり、こちらも多くの人に見てもらおうと努力している側面があります。
特に2019年後半、おそらく世界中のアダルトコンテンツ、フェティッシュコンテンツ制作者が深刻に捉えているであろうSNS上での規制によって、提供の場の多くが失われてしまう可能性があることを考えると、もしかしたら今後はWixみたいなウェブ制作サービスやブログサービス、ウェブサイトのような形態に移行するかもしれません。
フェチの皆様には様々な形で画像に触れていただくことができるよう、当サイトとしてもできる限り、最善の手を尽くしたいと考えております。